top of page

~通常クラス~

練習は「自由参加」です。(お子様の気分やご家庭の都合でお休み頂いて構いません。)

大変申し訳ございませんが、コーチが自分の子を子守しながら指導している時もあります。

基本的な運動能力を養成することを第一目標としています。

そのため、練習内容(遊び)は年下の子やレベルが下の子に合わせることが多いです。

​例えば、ボール投げが出来ないとラケットが振れないので、キャッチボールが練習プログラムとして採用されます。

コーチが1人、あるいは少人数の時に強化クラスと同時練習の時は強化のクラスを優先して指導します。

あらかじめ申し合わせた時刻に送り迎えをして頂いて構いません。例:水曜日17時30分から18時30分。

~準備クラス~

練習は、自分/ご家庭で「決まった日」は絶対に参加です。※大事なイベントや体調不良等はこの限りではありません。

なぜなら、他の子に迷惑が掛かるからです。

​強化クラスの子が自分の練習をしないで教えてくれます。また、他の準備クラスの子の練習時間も人数が増えれば短くなります。

上手い下手関係なく、本人やご家庭のマナーの問題です。

ルールではなく、マナーです。準備クラス、強化クラスへの入会をお断りすることはあります。

本人が「バドミントンが好きだという気持ちと、ちょっと難しい事や体力的にキツイ事に当たっても頑張れる」

​ご家庭が「子供が泣き言を言っても応援してあげられる。送り迎えも頑張れる」と思ったら、コーチにクラスアップを連絡ください。

~強化クラス~

①競技の動作が身についてきた子

②羽々ジュニアの活動を優先的に考えられるご家庭(日曜日に試合や平日の社会人クラブへの参加等があります)

中学生は勉強もしていないと入れません。学校の定期試験で50点以下があれば、やり直しをしないと練習できません。

​練習の流れ(2023.12 改定)

image.png

・未就学児~低学年の子

 基本的には自由に遊ばせています。(鬼ごっこやボール遊び等)

 バドミントンの練習がしたい子はバドミントンの練習をします。

 練習に参加出来ない子は保護者の方と遊んでもらっています。

 親子運動教室みたいになっています。

・高学年

 集中力が低学年の子よりありますので、練習できる時は練習します。

 低学年の子の遊び相手がいない場合は自由時間にする時もあります。

 19:00以降はコーチが子守から解放されるので、しっかり指導出来ます。

・中学生

 小学生から続けている子は競技が出来るレベルになっています。

​ 中学生からバドミントンを始めたい、という子はご相談ください。

​ 入会をお断りすることが多いと思います。

 

 

bottom of page