top of page

バドミントンコーチングセミナー参加

  • 執筆者の写真: ytho147o
    ytho147o
  • 2017年3月21日
  • 読了時間: 1分

こんにちわ!

羽々ジュニアの高橋です。

3月18日~20日まで千葉県の千葉工業大学にて行われたコーチングセミナーに行って参りました。

講師は全英3位/全日本総合優勝複数回等輝かしい実績及びテクニックを持たれている飯野佳孝先生、そして宮崎大学の教授で世界シニアにも出場されている廣田先生でした。

文字を大きくしてしまう程、そのテクニックにびっくりしてしまいます。(笑)

飯野先生のブログはこちら↓↓

http://iinoism.blog.fc2.com/page-2.html

セミナーは選手約100名・指導者30名程/日の大規模なもので、朝9時~夜20時までと長時間に及ぶものでした。

しかし、圧倒的な情報量で集中して聞いているため、時間が過ぎるのがとても早い!

得難い経験をしてきました。

ブログも拝読しておりましたが、生で見て実際に体感すると

大牟田に帰ってきてセミナーの内容を自分の物にすべく、記憶やメモを整理している最中です。

指導者として自信を持てた点、飯野先生に「常識だぞ!」と言われるようなことを出来ず悔しい思いをした点、数多くあります。

「子どもの可能性を潰すも生かすも指導者次第」、ということを肝に銘じて、日々精進して行きたいと思います。

頑張るぞー!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
創部10年

こんにちわ! 羽々Jr.の高橋です。 弊クラブは2015年2月に創部したようなので、いつの間にか、丸10年が経過しました。 創部当初に関わっていた子供達が 「就職が決まりました」「またバドミントン始めました」等、挨拶に来てくれる事も増えてきました。 年を取るわけですね(笑)...

 
 
 
bottom of page