top of page

スラリちゃん height!

  • 執筆者の写真: ytho147o
    ytho147o
  • 2017年5月26日
  • 読了時間: 1分

こんにちわ!

羽々ジュニアの高橋です。

今日はソフトウェアのご紹介です。

その名も「スラリちゃん height!」

http://www.juntendo.ac.jp/athletes/surari/

順天堂大学 女性スポー研究センターという所が出しているソフトです。

私が携わっている子供のカテゴリー、小中学生女子は第2次性徴ど真ん中。

ネットで勉強するだけでも、

・クラムジー

・ホルモンバランスの影響で疲労骨折しやすくなる(根拠までちゃんと勉強できてませんが・・・)

・PHVの時のワークとレストのバランスと栄養摂取

等、まー色んなことに注意していかなければならない時期です。

しかも、それが起きる時期は子供それぞれ個別的。

せめて、PHV中なのかどうか位しっておきたい・・・

という方にお勧めのソフトみたいです!(笑)

羽々ジュニアでは入力する情報がデリケートなので、各ご家庭で入力且つ使用も各ご家庭の判断ということになりました。

本当はクラブとしてデータを蓄積して、指導の参考にしていきたいところです。

方法等、本人及び保護者の理解を得られる努力が必要ですね。

こういう所で素人指導者の限界を感じます。

一度、退職&クラブも解散、大学等々で勉強し直した方が良いのか・・・

と悩みつつ、出来るところから取り組んでいくしかない、と思ってます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
活動報告 2025年6月6日

こんにちわ! 羽々Jr.の髙橋です。 普段、私も参加して一緒に運動しているため、動画はほとんど撮れないのですが、今回内容的に手が空くものだったので撮影しました☆ 先日教わったコオーディネーショントレーニングの1つ、スラックラインです☆...

 
 
 
「遊び」と「練習」

こんにちわ! 羽々Jr.の髙橋です。 久しぶりに筆を取りました。 陸上競技、ハードルのメダリストの為末さんが「遊びとスポーツ教育」について書かれています。 こちら↓ https://note.com/daitamesue/n/n22a9d43f5248?sub_rt=sha...

 
 
 

Comments


bottom of page