バドミントン分析ツール?作成の道
- ytho147o
- 2016年7月21日
- 読了時間: 1分
こんにちわ! 羽々ジュニアの高橋です。
前回、奥原選手の親御さんのお話等に触発され、自分もやっと重い腰を上げてやり始めました。 プログラミングの「プ」の字もわからない私ですので、暖かい目で見守っていただけると嬉しいです。
とりあえず、形になったのがこれです↓

各「落下点」にカーソルを合わせてマクロボタンをクリックすると、別画面のコートに落下点が表示されます。
あとは、このデータを欄数表に自動で飛ばせれば今の所の構想では完成ですが・・・ 果たして、今週末の中体連/全小予選に間に合うのか??(;´・ω・)
頑張ります!