top of page
羽々Jr.バドミントンクラブ

Haba Junior Badminton Club
2015.2~
未就学児からOK!
楽しく運動しましょう!
福岡県大牟田市
Ohmuta-City, Fukuoka-Prefecture, Japan
☆メンバー募集中☆
コーチはこっそり募集中
ジュニア活動をライフワークにされたい方
All Posts


コミュニティ オブ 羽々ジュニア始動?
こんにちわ☆ 羽々ジュニアの高橋です。 連続投稿です・・・。 ◆高橋は大牟田でバドミントンしてて、こんな問題意識がありました・・・ ・社会人の技術練習するところがない! ◆高橋は大牟田でジュニアしてて、こんな問題意識がありました・・・...
ytho147o
2019年10月3日読了時間: 3分


第4回飯野さんレベルアップキャンプ
こんにちわ☆ 羽々ジュニアの高橋です。 ブログを久々に更新してみたいと思います。 飯野さんのレベルアップキャンプ、全6回3年は頑張ろうと、二人で決めて始めました。 もう4回目です。 4回目にして初のダブルスブログラムで、...
ytho147o
2019年10月3日読了時間: 1分


第3回飯野佳孝さんレベルアップキャンプ&フィーダスキルアップ講習会終了
こんにちわ! 羽々ジュニアの高橋です。 3日間に渡る飯野佳孝さんの講習会、滞りなく終了いたしました。 参加者の皆様、ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。 第3回目にして初めて、全体の統括をしながら担当コートを持って指導、ということをやりました。 ...
ytho147o
2019年2月12日読了時間: 2分
シャトルの特性
こんにちわ! 羽々ジュニアの高橋です。 生徒に教えたいことが意外とまとまっているサイトが少ないなぁと思い、軽くまとめてみます。 大学が出してる記事とかは小学生には難しすぎるので・・・(正直、僕もわかりません) ・シャトルはなぜ失速するか?...
ytho147o
2019年1月31日読了時間: 2分
羽山台小学校追加!!
こんにちわ! 羽々ジュニアの高橋です。 今まで羽々ジュニアの水曜日の練習は、 17時15分~19時15分 羽山台小学校(小学生) 19時30分~21時30分 白光中学校(強化) でしたが、 本日の練習より、 17時15分~21時15分 羽山台小学校 となります☆...
ytho147o
2019年1月16日読了時間: 1分


飯野さんフィーダースキルアップ講習会&レベルアップキャンプ備忘録
こんにちわ! 羽々ジュニアの高橋です。 飯野さんのキャンプ、無事に終了しました。 今回は大会や学校が始まる等、日程的に厳しいものがありましたが、それでも遠くから参加してくださった方や無理にでも参加してくださった方がいらっしゃいました。 この場をお借りして感謝申し上げます。...
ytho147o
2018年9月5日読了時間: 4分


保育園児の内にした方がいいこと?
こんにちわ! 羽々ジュニアの高橋です。 先日、4月8日の合同練習会の時に、「ウチの子、保育園児なんですけど、今の内にさせておいた方が良いことありますかね??」と質問を受けました。 ・・・お気持ちはわかります。 「低学年の内からさせておけば、全国優勝も夢ではない・・・ぐっふっ...
ytho147o
2018年4月10日読了時間: 2分


3月21日反省会@久留米
こんにちわ。 羽々ジュニアの高橋です。 2回目の反省会を21日久留米で行いました。 7クラブ42名の参加と前回より大規模な開催となりました。 さて、今回の要望としては全ストロークの復習ということでしたので、各ストローク短時間での練習となりました。...
ytho147o
2018年3月26日読了時間: 2分
3月10日反省会@佐賀
こんにちは! 羽々ジュニアの高橋です。 飯野佳孝さんキャンプで教わった技術の第1回目反省会を3月10日に開催しました。 (参加クラブ:あたごBC/北方ジュニア/羽々ジュニア、選手:20名、指導者:4名、保護者多数、コート3面)...
ytho147o
2018年3月12日読了時間: 2分
オーバーハンドストローク、耳に近づけるのはやめましょう!
こんにちわ! 羽々ジュニアの高橋です。 先日、合同練習会にてオーバーハンドストローク(所謂、「素振り」)を耳に近づけてしている子が何人も見受けられました。 耳に近づけていると強く振れないだけでなく、傷害が発生する可能性が高いと考えています。...
ytho147o
2018年3月8日読了時間: 1分


飯野さんキャンプ反省会
こんにちわ! 羽々ジュニアの高橋です。 2月17日18日の2日間で行われた飯野さんのキャンプですが・・・ ・情報量が多い! ・指導者ですら初めて見た技術 なので、良く覚えきれなかったという部分が参加者の中に残っているようです。...
ytho147o
2018年2月23日読了時間: 1分


飯野佳孝さん講習会
2018年2月17日~18日の2日間、飯野佳孝さんによる講習会を行いました! 主催する自分が当日の運営でテンパり過ぎて、写真が全然撮れませんでした(´;ω;`) 肝心の飯野さんの姿も後ろ姿しかなく・・・ スピンネットのノック練習の写真から少しでも雰囲気が伝われば幸いです!...
ytho147o
2018年2月19日読了時間: 1分


中学生向け英語の宿題
こんにちわ! 羽々ジュニアの高橋です。 2年前、LとRが何の略かわからない中3女子に危機感を覚え、YOJ(今はDYOJって表記されますね)出場選手のインタビューをリスニングするという宿題を出しました。 また良い感じの動画を見つけたので、宿題にしてみたいと思います☆...
ytho147o
2017年9月5日読了時間: 1分
ドカ食いは是か非か?
こんにちわ! 羽々ジュニアの高橋です。 今日は個人的に興味深いブログ及び番組をご紹介したいと思います。 クローズアップ現代で2017年甲子園のHR数が増えたことの原因を探る番組と、その内容に対し警鐘を鳴らすブログです。 クローズアップ現代+ 動画...
ytho147o
2017年8月30日読了時間: 2分


おさるの森さんのインタビュー
こんにちわ! 羽々ジュニアの高橋です! 先日、チームで使っているエアマットの会社、「おさるの森」さんに電話インタビューを受けました。 こちら↓ おさるの森さん HP http://www.osarunomori.jp/news/post-943.html...
ytho147o
2017年6月1日読了時間: 1分


スラリちゃん height!
こんにちわ! 羽々ジュニアの高橋です。 今日はソフトウェアのご紹介です。 その名も「スラリちゃん height!」 http://www.juntendo.ac.jp/athletes/surari/ 順天堂大学 女性スポー研究センターという所が出しているソフトです。...
ytho147o
2017年5月26日読了時間: 1分


2017.5.7 筑後地区交流大会
こんにちわ! 羽々ジュニアの高橋です。 5月7日に筑後地区の交流大会がありました! チームとして初めての筑後地区デビュー☆ 私も本部運営(人生初)デビューと初めて尽くしのドキドキした大会でした。 結果は・・・ 6人出場して5人、1勝もさせることが出来ず・・・...
ytho147o
2017年5月12日読了時間: 1分


H29年度年間スケジュール
こんにちわ! 羽々ジュニアの高橋です。 H29年度の小中学生の年間スケジュールを作成しました。 何かのご参考にして頂けたら幸いです。 ※エクセルver.
ytho147o
2017年4月12日読了時間: 1分


チーム練習着作成♪
こんにちわ! 羽々ジュニアの高橋です。 創部3年目にしてチーム練習着を初めて作成しました。 左肩の羽々ジュニアマークが良い感じです♪ 羽々には「大蛇」という意味があります。 羽々ジュニアが活動している福岡県大牟田市では「大蛇山祭り」というお祭りがあり、大蛇の山車が出るなど...
ytho147o
2017年4月11日読了時間: 1分
バドミントンコーチングセミナー参加
こんにちわ! 羽々ジュニアの高橋です。 3月18日~20日まで千葉県の千葉工業大学にて行われたコーチングセミナーに行って参りました。 講師は全英3位/全日本総合優勝複数回等輝かしい実績及びテクニックを持たれている飯野佳孝先生、そして宮崎大学の教授で世界シニアにも出場されてい...
ytho147o
2017年3月21日読了時間: 1分
bottom of page