top of page

バドミントン分析ツールver1

こんにちわ!

羽々ジュニアの高橋です。

先日ブログに書いた分析ツール?ですが、欄数表にデータを飛ばすことに成功したため

名称を「My分析ツール」に格上げしたいと思います。(笑) とりあえず、全日本実業団の山口選手対奥原選手で3-1までやってみました。 (時間がないので・・・) 画面はこんな感じになります↓

こだわりポイントとして、入力する手間を極力簡素化するため、「スコア」や「サーバー」、「コース」を自動判定させております。(ファーストサーバーは手入力)

入力しなければいけないデータは、「球種」「グリップ」?「落下点横」「落下点縦」です。

それでも入力が大変です・・・

さて、そんなこんなでラリーがデータベース化されました。

データベースを「どのような切り口で加工していくのか!」が分析の醍醐味ですね。 ◆アイディアその1「相手の配球に対する自分の配球」「何で点が取れてるのか/取られてるのか」

下記は山口選手サイドの欄数表です。

・・・細かくしすぎて全然見えないですね(苦笑)

この表では配球率やミス率、得点率が集計されます。

試合が序盤過ぎてデータが溜まっていってませんが、奥原選手がクリアー(ストレート主体)で攻めて、山口選手は球種にあんまりこだわってない感じが数字に出てます。

この表は奥原選手サイドのもあり、上述の「入力画面」に入力すれば自動でデータが飛びます! 個人的にはとても満足です。

◆アイディアその2 落下地点データ活用

山口選手のサーブのデータです。左の軸(3~12)が縦、右の軸(4~15)が横です。

縦の軸が4球中4球「3」です。「入力画面」に小さく見えるのですが「3」は一番奥の位置を表します。

さすがオリンピアン。サーブが安定しています。

・・・とまあ、こんな風に球種別に位置情報を分析しようと思えばできます。

自動分析は工数が掛かってまだ取り組めてません。

また、位置情報分析は表形式では分かりづらいので、なんとか「コートマップ」上にデータを飛ばしたいのですが、その辺も課題です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分が個人的に使う分には十分なツールが出来たなと思います。

実際に使ってみて感じた課題は、

 ・「球種」の定義が難しい。

  (フェイント等が入力できない/入力を可能にすると選択項目/分析項目が増える)

 ・位置情報入力が大分アバウトで分析結果に影響しそう。

  (コートの区切り方の見直しが必要?)  ・最後に「やっぱり入力が大変!」です。笑

明日/明後日の中体連/全小予選、試合も楽しみですがその後の分析&練習も楽しみになって参りました!

それでは今日はこの辺で・・・

最新記事

すべて表示

レベルアップキャンプのお知らせ

こんにちわ! 羽々Jr.の高橋です。 コロナ規制前に開催していたレベルアップキャンプが帰ってきます! 講師は飯野佳孝さん。 選手時代は全英3位! 総合じゃないですよ、「全英」ですよ。 現役時代の記事を見つけたのですが、「カミソリスマッシュ」と言われていたり、総合で「文句のない圧勝」と書かれたり、しています・・・すげぇ。 ----------- (1)場所 福岡県大牟田市:大牟田アリーナ 水冷式ク

合同練習会のお知らせ

こんにちわ! 羽々Jr.の高橋です。 8月にかごしまACさんと合同練習会をします。 ご興味ある方いらっしゃったら、ご参加お願いします☆ 詳細はこんな感じです。 ----------- (1)場所 福岡県大牟田市:大牟田アリーナ 水冷式クーラー完備!!快適な環境で練習できます! (2)内容と日程 ①1日目 8月10日(土) がっつり練習! 6面のサブアリーナで、がっつり練習します。 参加してくれるフ

特集記事
最近の記事
過去の記事
タグ
​この記事をツイートする
bottom of page