飯野さんフィーダースキルアップ講習会&レベルアップキャンプ備忘録
こんにちわ! 羽々ジュニアの高橋です。
飯野さんのキャンプ、無事に終了しました。
今回は大会や学校が始まる等、日程的に厳しいものがありましたが、それでも遠くから参加してくださった方や無理にでも参加してくださった方がいらっしゃいました。
この場をお借りして感謝申し上げます。
自分の備忘録としても、少し思ったこと、感じたことを記していきたいと思います。
◆フィーダースキルアップ講習会
・飯野さんのダブルスノック、動画で拝見していましたが、「ヤバイ」の一言ですね。
球出しのスピードもさることながら、やはり「配球」。スピードと配球の両立が素晴らしい。
ノッカー次第で選手が強くなる、というのは「配球」に差があると思います。
初めてこのレベルの前衛ノックを受ける高3女子が思わず、「ぐほぉっ」と吹き出したのは良い思い出
でです。(笑)
・研究、実戦が大事。
飯野さんのブログや事前のアナウンスにて、ノックマガジンを持ってきてくださる参加者が多数
いらっしゃいました。
しかし、腰ベルトが皆さんない。また、マガジンが長く、取り出し口が骨盤に密着していない、等の
改良点がありました。
自分はと言えば、ノックの実戦を繰り返していたので、
マガジンは単筒→2連はシャトル取り出し操作が難しく諦めた。
腰ひも装着
取り出し口は骨盤に密着
と自分仕様のマガジンにしてあったため、何とか及第点を頂きました。
配球については、もっと工夫せよ。とのアドバイスを頂き、大変ありがたかったです。
が、そのアドバイスが貰えたのも、飯野さんのブログを見て、研究し、日ごろの実践があったからこそ。
参加者の皆さん、これから参加しようと思っている皆さん、やはりただ参加するだけでは勿体ないです。
飯野さんは情報を書籍、DVD、ブログ等の形で情報を公開されています。しっかり研究してから参加され
た方がメリットが大きいでしょう。
◆レベルアップキャンプ
・まず何よりウチのチーム及びビジターの保護者の方のサポートが大変有難かったです。美味しいスープ、
飲み物の手配、その他各種お手伝い、ありがとうございました。
・リピーター、と呼べる方が出来てきたのも喜ばしいことです。指導者同士、共通認識も出来上がります。
そうすると、キャンプのレベルも上がってきます。この場を借りてお礼申し上げます。
・さて、具体的な内容についてですが・・・
今回は前回の復習、ということが多かったように思います。が、飯野さんが用意してくださった「世界
トッププレーヤーのプレー動画集」を観てから練習に入ることにより、各段に練習しやすくなりました。
一方で、芸人・千鳥と決め台詞「クセが強い!!」を何度も連呼したくなるような選手も少なからず見ら
れました。キャンプ中に直せる子も居ますが、日ごろの練習が一番大事です。要点を理解して持ちかえり
日頃の練習に活かしてください。
「フィーダー」の項でも書きましたが、「この講習会に参加して初めて知った」という状態だと勿体ない
です。「日頃から飯野さんのブログを読んで、実践し、講習会で完成させる」。これが正しい使い方だと
思います。指導者、選手の方、頑張ってください。
・気になる点
参加者に共通して、「フォア奥追い込まれた時のフットワーク」、「リアクションステップの質」が低い
という意見が指導者から出ました。このあたり出来る前提で、省略したプログラムが組まれていたので
この点上手くいっていなかったように思います。が、優先順位としては仕方がなかったでしょう。
ご要望があれば、「私なりに」、ですが反省会等でフォローしていきますので、ご連絡ください。
・感動した点
1日目7-8時の選手自身がやりたいことを選択して復習する時間。あの熱量は凄かったな、と思います。
出来るようになるんだ!上手くなりたい!という気持ちが選手から伝わり、指導者陣もそれに応える。
練習開始から11時間にもなるのに、まだやりたい、というような選手の気持ちは素晴らしかったですね。
次回、お会いしたときに成長した姿を見るのが楽しみです。
またご参加くださった指導者も熱い方が多く、他クラブの子でも熱心に指導してくださっています。
有難い気持ちでいっぱいです。
さて、次回は2月9・10日レベルアップキャンプ。2月11日午前にフィーダースキルアップ講習会を予定しています。
ご参加希望の方、予定を開けておいてください。
宜しくお願い致します。
最新記事
すべて表示こんにちわ! 羽々Jr.の高橋です。 2024年8月23日~25日、千葉工業大学新習志野キャンパスで行われたサマーキャンプにスタッフとして参加してきました。 講師は全英2位の実績を持つ飯野佳孝さんと宮崎大学名誉教授の廣田彰先生。...